マクドナルド博士のUFO研究

第7回 1951年1月20日 アイオワ州スーシティー UFO事件


 これまで数多くの航空機乗員による驚くべき人工的な飛翔体の目撃事例 を調査してきたが、すでに述べた2つの事例と同様広く全米で報道された ものがもう1例ある(ただし報道は1、2日間だけで、他の事例と同様忘 れ去られていった)。
 1951年1月20日の夜、中央標準時午後8時20分、ローレンス W. ヴィンザーが操縦するミッドコンチネント航空のDC−3がオマハおよび カンザスシティーへ向けて離陸しようとしていた。気象データによると、 当時スーシティー上空は快晴で気温が低かったことがわかる。CAAの管 制塔にいたジョン M.ウィリアムズは、西の空に奇妙な動きをしている 光体に気づいた。それが飛行機なのか、流星なのか確認しようとしたが、 突如加速したため確かめられなくなった。ウィリアムズはヴィンザーと副 操縦士のジェームス F.バークマイアーに注意を促した。
 この事例はこれまで何度も議論されているが、事件の詳細を調べるため に、問題の3名の所在を突き止めた。ヴィンザーとバークマイアーは現在、 ブラニフ航空のパイロットに、ウィリアムズはサクラメントのFAAに所 属している。
 私は彼らから、これまでの証言の重要な点を確認し、さらに補足的な情 報も入手できた(長すぎるのでここではそのすべてを紹介できない)。極めて重要な点を以下に示す。
 ヴィンザーは、その奇妙な動きをする光体を調べるため、ウィリアムズ の指示に基づいて、DC−3を離陸させた。するとすぐに、その物体は突 然急降下し、DC−3の上方約200フィートを通過し、尾翼の方を抜け て降下したのである。それから驚くべき機動が展開された。それは記録に もあるが、ヴィンザーは私に説明してくれた。その物体はスピードを緩め ることも、旋回することもなく、突然、ほぼ180度ターンし、短時間D C−3の左翼側に並んで飛行したのである(ヴィンザー自身の言葉を借り ると、「とても航空機にできるとは思えない機動」だということである)。  翌日の新聞記者のインタビューに対し、ヴィンザーとバークマイアーは どちらも、その物体はおそらくB−29よりも大きいと述べている。月の 光で、彼らはその物体の輪郭がよく見えていた。彼らの説明によると、そ れは航空機の胴体に後退翼ではない翼をつけたような形をしていたが、尾 翼やエンジンポッド、プロペラ、ジェット噴射口のようなものはなかった という。
 急降下する前は光しか見えなかった。つまり、物体がDC−3と並んで 飛行していたときには発光は見えなくなったが、降下する前は、その物体 の底部の発光が見えていたということだ。
 5秒ほどしてから、その物体は降下を開始し、機の下方を飛行した。彼 らは物体を観察しつづけようと機体をバンクさせたが、物体は機の下方を 横切り、見えなくなった。その後は物体を見つけられなかった。
 私がヴィンサー、バックマイヤー、ウイリアムスから聞き出した説明は、 物体の機動およびその方向について、完全に一致していたわけではなかっ たが、非常に詳細な内容である。ウイリアムスは物体がDC−3から離れ るのを目撃していた。彼の位置からは距離がありはっきり見えなかったが、 急降下、随伴、下方の飛行を迅速に行ったのである。乗客の中に空軍大佐 とその部下がいたが、部下がその物体を短時間目撃していた。彼の証言で クロスチェックを行いたかったが、彼の所在はわからなかった。

考察
 管制塔から目撃された識別不能物体の異常な機動だけで、かな り良質の事例であると言える。管制官が離陸する乗員に調べるよう注意を 促したところ、物体が急降下し、慣性に逆らう180度ターンを行い、随 伴飛行したが、これはこの事例を非常に興味深いものにしている。
 ビンサーとバックマイヤーは私に、報告した形状は確かであると断言した (彼らは月夜で明るかったと何度も述べているが、確かに当日は満月に近 く、スーシティーの気象局の雲量記録からもそのことが確認されている) が、その他の特徴からも、これは最も重要な事例であると言える。
 報告されている形状(尾部、エンジンがなく、後退翼をもたない大型機 )は私が知っている他のどのUFOとも一致しない。
 この事例は1958年の報告に含まれているが、そこでは公式に識別不 能に分類されており、12の識別不能事例の中からこの事例が選ばれてコ メントされている。
 当時の説明では、ほとんどすべてのUFOはスカイフック気球の誤認で 説明できるという発表に言及し、「海軍研究局は宇宙線観測気球ですべて のUFOが説明できる、と主張している。では、このパイロットは何を見 たというのだろうか?」と書かれている。
 確かに、この事例は、気球、流星、幻日あるいは球電で簡単に片づけら れないだろう。
 この事例はまさに、UFOの報告を科学で扱わず嘲笑の対象としているた め、今も説明できない数多くの未確認飛行物体の一つに位置づけられる。  バックマイヤーは私に「秘密兵器ではないかと思ったが、あれから17 年経っても、急激な180度ターンを行える航空機の話を一度も聞いたこ とがないよ」と言った。
 私はヴィンサーに、この20年間に多くのパイロットが目撃した識別不 能の物体についてどう思うか尋ねた。彼は「全員が全員、幻覚を見たなん ていうことはないだろうな」と答えた。

「マクドナルド博士のUFO研究」へ戻る

 


SSPCのUFO書籍・資料
「レーダー捕捉UFO事例の研究」 「未確認飛行物体に関する報告」 「コンドン報告第1巻」
「ブルーブックケースファイル」 「米下院UFOシンポジウム」 「コンドン報告第3巻」
「全米UFO論争史」 「ヨーロッパのUFO」


メールマガジン「未確認飛行物体の科学的研究」
テーマはUFOの学術的研究.毎号,海外の優れた研究をご紹介.


販売書籍資料室書評リンク

UFO書籍のSSPC TOPへ